これから、絶対に必要になってくる「自分」を発信する力。
身に付けるにはどうしたらいいの??
そんな疑問に応えるよ!
発信力を身に付けたい…でも、自分に発信できることなんて何もないし…。
そんな風に感じている人は、多いんじゃないんでしょうか。
いざ、Twitterで「ツイートする」ボタンをクリックしても、そこから文章が浮かばない…。何を書けばいいか分からない。
僕も最初はそうでした。
発信力を上げるには、「良い情報」をインプットしなくてはいけませんが、いい情報とはどこにあるんでしょうか??
そんな都合よく、良い情報なんて転がってるわけ…
発信するなら絶対読書が必要!!
なにかつぶやこう!!と決心して、良い情報を探した時、どこにいい情報が転がっているのか。
ズバリそれは本です。発信を始めて最初の内はツイートに困った時は、自己啓発本の中で、自分が印象に残った、グッときた内容を書きとめておいて、ツイートしていきましょう。
まずは気になる本を手に取って、その内容をインプットし、アウトプットを兼ねてツイートしていく習慣を身に付けると良いでしょう。
どんな本を読めばいいのかいいのか分からない人は、こちらを参考にして下さいね。
慣れてきたら、自分の意見をツイート!!
本を読んでいく中で、自分が好んでツイートする内容が把握できてきたら次は、少しだけ自分の言葉にしてみましょう
例えば、「嫌われる勇気を読んだ時」、アドラー心理学の内容に感銘を受けた時のタトルのツイートがコチラです。

感銘を受けた所+自分の発信テーマが出来ると、なお良いですね✨
僕の場合は「発信力を上げる」ことをテーマにしているのでこういったツイートになりました。
自分がどんなことを発信していくか。そのテーマが決まっていれば、本の切り抜きでも自分の言葉に変わります。
時間がなくて読書が出来ない…
読書はしたいけど、なかなか時間がなくて…。そういう方も多いんじゃないでしょうか。
そんな方におススメなのが、アマゾンの聴く読書「Audible (オーディブル)」です。たくさんの方がおススメしていますが、コレは本当に僕もおススメです。
通勤通学の時間、電車に乗っていても、車を運転していても、ついでに読書をすることが出来ます。なんて画期的なんでしょう。(笑)
今なら初月無料なので、一度試してみて、思ったほど良くないなと思えば、解約してしまえば0円です。
そしてこれもたくさんの方がおススメしていますが、Audible (オーディブル)で、絶対に聴いて欲しいのが「嫌われる勇気」です。
これだけ聞いて解約してしまってもいいと思います。
まとめ
このブログを読んでくれている方は、少なからず自分の「発信力」を上げたいと思ってこの記事を読んでくれたんだと思います。
「発信」する時、「他人の意見」が気になって、なかなか発信できない…そんな人も多いんじゃないでしょうか。Audible (オーディブル)で「嫌われる勇気」を聴けば、他人の意見に自分を合わすことがどれだけ無意味なことかがよくわかり、「本物の発信力」が身につきます。
是非試してみてくださいね!!